出版のご案内
現在ページ:出版
TOP > 出版 > ARTBOX vol.3 「Photography」


ARTBOX vol.3 Photography

写真の今 〜フォトグラファー121名〜

現代日本を代表し、写真のさまざまなジャンルで現在活躍中の写真家とすぐれた作品を幅広く掲載。 「Photography」は、2009年の日本の写真家の現在を展望し、世界へ発信する一冊となっております。

ARTBOX vol.3 Photograhy


激動とカオスの中にある写真の「今」と「未来」の可能性を展望し、世界に誇る日本の写真表現の粋を集めつつ、 データベース性も兼ね備えたほかに類を見ないフォトグラファー年鑑です。

体裁:A4型変型/オールカラー
定価:3,150円
ISBN978-4-87298-834-5
この本を注文する



現在、ファインアート、広告、エディトリアル、ファッション、音楽、ドキュメントなど多様なジャンルの第一線で活躍する新進から、中堅、トップアーティストまで 121名のフォトグラファーの代表作をプロフィール、コメント、連絡先とともにオールカラーで掲載したインデックスタイプの保存版作品集 『ART BOX MOOK Vol.3 Photography』を刊行する運びとなりました。

詳細案内 表 詳細案内 裏 拡大表示

写真の今〜フォトグラファー121人〜

  • 朝倉重徳
  • 阿佐見昭彦
  • 阿部浩之
  • 安藤 毅
  • 安藤信博
  • 井賀 孝
  • 池田幸光
  • 池谷友秀
  • 石川文平
  • 一の瀬ゆきひろ
  • 伊藤彰紀
  • 井上晃吾
  • 岩崎 寛
  • 岩田紗衣
  • 岩本 隆
  • 上杉 敬
  • エノモトヒデキ
  • 遠藤貴也
  • 大石芳野
  • 大澤信陽
  • 太田善彦
  • 岡本真菜子
  • 奥脇孝一
  • 尾崎清忠
  • 織作峰子
  • 回里純子
  • 柏倉陽介
  • 勝山基弘
  • 神谷智次郎
  • 嘉屋信明
  • 川北武志
  • 川口賢典
  • 川真田光夫
  • 倉繁 利
  • 久留幸子
  • 小橋健一
  • 小林 鷹
  • 小山泰介
  • 齋場ひさとし
  • 桜木俊誠
  • 佐々木義光
  • 佐藤秀明
  • 四方あゆみ
  • 篠田麦也
  • 下村一喜
  • 城山勇治
  • 鈴木智尚
  • 鈴木みのり
  • タイナカジュンペイ
  • 高井哲朗
  • 高井雅子
  • 高田千鶴
  • 高野信久
  • 高山浩数
  • 滝本和由
  • 田口郁明
  • 竹内けい子
  • 田中 篤
  • 谷口 京
  • 谷田梗歌
  • 玉川 竜
  • 玉本恵則
  • 田谷 淳
  • chiho
  • 辻野英理子
  • 土屋敏朗
  • 角田みどり
  • 坪内二郎
  • TOSHI HIRAKAWA
  • 土居哲真
  • 豊永和明
  • 内藤忠行
  • 中園健二
  • 中越 茂
  • 中地拓也
  • 長野良市
  • 西濱 剛
  • 西原直人
  • 西宮正明
  • niwa.
  • 野村和慎
  • 橋本 塁
  • 林仁
  • 早田 均
  • 原田 寛
  • P-throb
  • 平田麻衣子
  • 平間 至
  • 広川泰士
  • フォトグラファーハル
  • 藤井秀樹
  • 藤江満崇
  • 藤代冥砂
  • 藤原康利
  • 堀 隆弘
  • 堀口眞澄
  • 前田幸雄
  • masami
  • masashi_furuka
  • 松下幸司
  • 松本登美
  • 丸谷嘉長
  • 三浦 誠
  • 三枝崎貴士
  • 三宅正文
  • 宮田景子
  • 宮原夢画
  • 武藤郁聡
  • 森田浩史
  • 八木規仁
  • 安井直博
  • 山口規子
  • 山本光男
  • 吉田礼子
  • 与田弘志
  • RINTARO
  • 若林のぶゆき
  • 若生卓二
  • 渡辺大祐
  • 渡辺征治
  • 渡辺 祐
  • (五十音順・敬称略)

掲載内容のご紹介

大石芳野 Oishi Yoshino
黒川能は山形県の庄内地方で五百年間も続いている。黒川の里ではつい近年まで農業が主体だったが、日本中の変化に準じた。 けれど人びとは、農の基本に能を置いて誇りと伝統を守ってきた。「百年に一度の不況?ワシらは飢饉や災害、戦争も潜り抜けてきた。 そんな大騒ぎをしなくても」と人びとは平然と話す。自分たちの根っこにある揺るぎない文化を礎に、確かな生き方を貫いているようだ (写真集『黒川能の里 庄内にいだかれて』(清流出版刊より)。

大石芳野
拡大表示

織作峰子 Orisaku Mineko
夢から目覚める瞬間と、雪が融ける瞬間の淡い感覚が、幼い頃から心のどこかにひっかかっていた。 「DIMENSIONS」は、異次元、多次元の世界を花の形を借りて表現しているシリーズがある。

織作峰子
拡大表示

久留幸子 Kuru Sachiko
各(ひと)つの 木に
一つの 影
木はしずかな ほのほ

好きな詩です。

久留幸子
拡大表示

玉川竜 Tamagawa Ryu
日が射す方へ歩こう。

玉川竜
拡大表示

田谷淳 Taya Jun
地球環境の温暖化を意識しながら、撮影しています。この美しい自然風景を切り取って、芸術的な写真を後世に残したい。

田谷淳
拡大表示

Chiho チホ
いま、ここにちゃんとあるものに、目を向けられたらいいと思う。


土居哲真 Doi Tetuma
カメラの技術革新は日進月歩。デジタルカメラの普及は、わたし達に何をもたらしたのでしょう。 恩恵は大きく喧伝されていますが、果たしてそのリスクは?わたし達はもはや無数のカメラに取り囲まれているのです。

Chiho・土居哲真
拡大表示

掲載内容のご紹介

内藤忠行 Naitou Tadayuki
銀箔に張り付けた「T字型12面シンメトリーの桜」を発表してから、瞬く間に20年の歳月が過ぎ去ってしまった。 その間日本庭園、ブルーロータス、デジタル化したストライプのデザインとポリリズムの探求をしてきたが、 近年桜が気になりだした。この2点は、当時試行錯誤していた「雅とはかなさ」、「妖艶と魔性」をいかにして表出させるか ということだった。写真が内在するリアルとアブストラクトによって。

内藤忠行
拡大表示

平間至 Hirama Itaru
自らカメラと自意識を消し去り、肉体と無意で田中泯と向き合った。その瞬間、私はたった一人で闇の中にいた。 なんて静かで豊かな時間なのだろうか。 そこには、生も死も、過去も未来も、全てがあった。そしてそこは、ずっと前から私が求めていた時空間だ。 その扉を泯氏が開けてくれたのだ。

平間至
拡大表示

広川泰士 Hirokawa Taishi
青々と樹木の一部として機能している時は、ほとんどんみな同じような色や形で特別個性などは見当たらない。 ただひたすら樹の栄養器官の一つとして、行儀良くお努めを果たしているように見える。ところが、ひとたび枝から離れると 全く別物になる。まるで樹という大きな社会の、厳しい決まり事で縛られた集団生活から解放され、思う存分自我を主張しながら、 我がまま放題に姿を変えて、好きな場所へ飛んでいったり、動きまわっているように見える。写真集『時のかたち』より抜粋。

広川泰士
拡大表示

藤代冥砂 Fujishiro Meisa
長男龍之介を2006年事務所で撮ったものです。カメラに驚いて泣き出したにも関わらず、1本撮り切った内の2枚です。

藤代冥砂
拡大表示

宮原夢画 Miyahara Muga
ちょっとシュールなポートレイト、
ミヤハラ写真館までご連絡ください。

宮原夢画
拡大表示

『Photography』出版記念展

会期:2009年9月27日(日)〜10月09日(金)
場所:ARTBOXギャラリー(4F)


「『Photography』出版記念展」の詳細を見る

アートボックインターナショナルが直接販売、発送いたします。

この本を注文する
※ この書籍はamazonでも購入できます。

ARTBOX MOOKシリーズ既刊のお知らせ

既刊:「ART BOX Vol.2 -JEWELRY-」
税込価格/3,150円
年鑑・ムック(221 ページ)
サイズ/縦297×横226(mm)
ISBN/9784872988352
発行日/2009.8.01
「ART BOX Vol.2 -JEWELRY-」を詳しく見る

本に関するお問い合わせはこちらへ