TOP PAGE
   
書籍・ポストカードブック
作品
ギャラリー
エージェントシステム
アートスクール
公募展
コミュニティ
書籍作家名別
作品集 あ行か行さ行
た行な行は行
ま行やわ行
ポストカード
ブック
あ行か行さ行
た行な行は行
ま行やわ行


▼書籍検索メニュー
本を探す
本のタイプ
作品集 ポストカードブック
年鑑
書名・作家名
ISBNコード
キーワード
ジャンル
イラスト・絵本 絵画
版画 写真 彫刻
クラフト その他

※表示順

 

▼作品検索メニュー
作品・作家を探す
作品ジャンル
絵画  版画  写真
ミクストメディア(混合)
  彫刻・立体 イラスト
プロダクト
作家名・キーワード
※漢字・ひらがなで入力。絞込む場合は
半角スペースで区切る。
素材・技法など
油彩 水彩 パステル
水墨 アクリル 岩絵具
銅版 リトグラフ
シルクスクリーン 木版
デジタルプリント
ブロンズ・金属 木彫
石彫 テラコッタ
樹脂 ガラス
建築
内装 家具 その他
モチーフ
自然・風景 人物 動物
植物 静物
建物 イメージ
キャラクター 乗物
タッチ
リアル スケッチ 童画 ファッション 3DCG
その他のCG コミック
価格

円 以上 〜
円 未満  ※半角で入力

※表示順の設定  

イラストレーター検索

  最新登録作品はこちら

吉岡律人

略歴:1975年讃岐生まれ。広島市立大学芸術学部卒業。デザイン事務所、アートギャラリー勤務などを経てフリーイラストレーターに。ミウラ美術館大賞展/入選。ARTBOXイラストファイルオーディション/入選。2005年イラストレーションオフィスRitsuto.comを立ち上げる。2006年JAGDA総会・大会メインビジュアル担当。

タッチ・技法など: その他

吉川めり子

略歴:1979年生まれ。兵庫県姫路市在住。2004年よりフリーイラストレーターとして活動開始。雑誌挿絵、イベントポスター、SC販促ビジュアル、テキスタイル図案、商品パッケージ、携帯コンテンツ、DM・ポストカードデザイン等、幅広く活動中。

タッチ・技法など: その他 アクリル 童画 ファッション その他のCG

吉沢さおり

略歴:神奈川県出身。武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン科卒業。

タッチ・技法など: その他 その他のCG 童画 人物キャラクター

ヨシナカマキ

略歴:2005年KFS第17回メルヘンイラストコンテスト/佳作。日本郵政公社切手デザインコンクール/佳作。2006年大阪総合デザイン専門学校研究科イラストレーション研究室卒業。

タッチ・技法など: その他 水彩 童画キャラクター 動物自然・風景

よしひろみつえ

略歴:日本デザイナー学院卒業。グラフィックデザイナーを経て、1996年よりイラストレーターに。1998年ARTBOXイラストファイルオーディション入選。2001年NHK大分放送局開局60周年記念事業「イメージキャラクター募集」入選。2003年ARTBOXイラストファイルコンテスト/第1位。2005年絵本「WorkingBears」刊行(ARTBOX)。「WorkingBears絵本と原画展」開催。

タッチ・技法など: その他

よしもとのりこ

略歴:1968年 青森県生まれ。1991年 玉川大学文学部卒業。広告代理店入社。1992年 フリーのイラストレーターになる。2006年 イラストレーター歴13年。現在もりもり活躍中。

タッチ・技法など: その他 ファッション その他のCG 人物

米山誠司

略歴:1961年 東京都生まれ。1990年 武蔵野美術学園夜間部油絵研究科修了。1997年 ゲーム開発会社・デザイン会社を経て、フリーに。現在、グラフィックデザイナーをしながら、2004年より制作活動を再開。

タッチ・技法など:油彩リアル 植物

米山岳夫

略歴:1973年東京都生まれ。2003年グループ展。2006年ちば経済季報表紙(連載)。雑誌・WEB等さまざまな媒体向けに制作しています。

タッチ・技法など: その他


     最新登録作品はこちら