※表示順 ソートしない 発 行 日 作家あいうえお順 価 格 本のタイプごと 降順 昇順
略歴:中学校教員を1年間勤めた後退職。広告制作会社に5年間在籍後、有限会社庄司デザイン事務所を設立。受賞歴:WizWonderland第4回グラフィックアート展/グランプリ。ラフォーレ原宿松山第4回アートパフォーマンス/テレビ高知賞。テレビ朝日第1回ABCデジタル・ダ・ビンチCGCM グランプリ/マツダ賞。
タッチ・技法など: その他 童画 その他のCG 人物キャラクター
略歴:1975年福岡県筑紫野市生まれ、在住。2004年求人広告代理店でイラスト・デザイン業務全般担当として7年間勤務の後、フリーランスとして活動開始。2005年KFS第1回顔のイラストコンテスト/入選。2006年JIA第7回インターナショナル・イラストレーション・コンペ/佳作。日本イラストレーター協会会員。
タッチ・技法など: その他 童画 その他のCGキャラクター 人物
略歴:1998年アーバナート#7/入選。2000年大阪芸術大学美術学科卒業。2005年第143回ザ・チョイス/入選。個展(ギャラリースプーン/大阪)。
タッチ・技法など: その他 その他のCGキャラクター 人物
略歴:東京都在住。2000年よりイラストレーションを中心に活動を始める。2002年「新・音楽楽園」キャラクター(WOWOW)。サルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のトータルアートディレクション。2003年WEBサイト「Mu-Ha」キャラクター。2004年次世代情報通信システム用イラストレーション(情報通信研究機構)2005年「ALCOTT」キャラクター(新宿三越)他、マルチに活動中。
タッチ・技法など: その他 ファッション 人物
略歴:2004年文化服装学院卒業。アパレル会社のデザイナーとして勤務。初個展(金魚カフェ/代々木)。2005年モバイル系会社のグラフィックデザイナーに転職。2006年メルボルンアートコレクション出展。フリーのイラストレーターに。
タッチ・技法など: その他 アクリル ファッション 人物 イメージ
略歴:1975年 岡山県生まれ。KFSアート・コンテスト/入選。朝日チューリップ展/入選。小野画廊現代美術小品展/入選。FUKUIサムホール展/入選。全国「かまぼこ板の絵」展覧会/入選。ART BOX大賞展/入選。
タッチ・技法など: その他 その他のCG 動物キャラクター
略歴:1974年 兵庫県生まれ。1995年 嵯峨美術短期大学デザイン学科卒業。 封筒メーカー企画課を経て上京、渋谷アートスクールでイラストを学ぶ。2003年 フリーイラストレーターとして雑誌、書籍、広告等で活動中。
略歴:1976年生まれ。多摩美術大学デザイン科染織デザイン専攻卒業。1995年 都知事賞受賞。1999年 東京デザインセンター新人賞/銀賞。2000年 SICFに参加、作品展示(スパイラル/青山)。 テレビ東京『ASAYAN』海外進出企画(N.Y. SOHOに作品展示)。2001年 凸版印刷ポップカルチャー展。2003年 初個展(プロモ・アルテ・ギャラリー/青山)。
タッチ・技法など: その他 その他のCG 人物キャラクター
COPYRIGHTS 2007 ART BOX international INC. ALLRIGHTS RESERVED 全てのコンテンツの著作権は、 ART BOX internationalまたはアーティストに帰属し、作品・画像・テキストの無断利用は固くお断り致します