TOP PAGE
Publish Gallery Agent Competition Shop School
書籍・ポストカードブック
作品
ギャラリー
エージェントシステム
アートスクール
公募展
コミュニティ
書籍作家名別
作品集 あ行か行さ行
た行な行は行
ま行やわ行
ポストカード
ブック
あ行か行さ行
た行な行は行
ま行やわ行
▼書籍検索メニュー
本を探す
本のタイプ
作品集 ポストカードブック
年鑑
書名・作家名
ISBNコード
キーワード
ジャンル
イラスト・絵本 絵画
版画 写真 彫刻
クラフト その他

※表示順

 

▼作品検索メニュー
作品・作家を探す
作品ジャンル
絵画  版画  写真
ミクストメディア(混合)
  彫刻・立体 イラスト
工芸・その他
作家名・キーワード
※漢字・ひらがなで入力。絞込む場合は
半角スペースで区切る。
素材・技法など
油彩 水彩 パステル
水墨 アクリル 岩絵具
銅版 リトグラフ
シルクスクリーン 木版
デジタルプリント
ブロンズ・金属 木彫
石彫 テラコッタ
樹脂 ガラス
建築
内装 家具 その他
モチーフ
自然・風景 人物 動物
植物 静物
建物 イメージ
キャラクター 乗物
タッチ
リアル スケッチ 童画 ファッション 3DCG
その他のCG コミック
価格

円 以上 〜
円 未満   ※半角で入力 ※表示順の設定  
MOOKシリーズ3 Photography
Photography
岩崎 寛「cloth-01」
cloth-01 2009年
岩崎 寛 Iwasaki Hiroshi
ふとした拍子に気づかされた身近なものの美しい姿形を、その一瞬の内にとらえたいと思った。
 
石川文平「上昇の環」
上昇の環 2008年
石川文平 Ishikawa Bunpei
宇宙はめぐる 自然はめぐる 人生はめぐる めぐれども 同化にあらず 上昇の環を バネと呼ぶ 自然児よ 大海原に遊べ
 
岩田紗衣「白日の夢」
白日の夢 2009年
岩田紗衣 Iwata Sae
確かなる 使を無みと 情をぞ
   使に遣りし 夢に見えきや
           (万葉集より)
(つのる想いを何かに託すこともできなくて、その気持ちを解き放ちました。せめてあなたの夢の中にいることができたら)
 
岩本 隆「春が降る」
春が降る 2008年
岩本 隆 Iwamoto Takashi
主に東日本の風光明媚な自然風景を、フィルムカメラとデジタルカメラを用いて撮影しています。
 
上杉 敬「A Pine tree」
A Pine tree 2009年
上杉 敬 Uesugi Kei
美しい被写体に出会う瞬間が一番の幸福です。
 
エノモトヒデキ「Honey Dripper」
Honey Dripper 2007年
エノモトヒデキ Enomoto Hideki
デザイン学校在学中から、人物写真の面白さに魅せられる。女の子の魅力をナチュラルにとらえた写真から、デジタル加工を施した「だまし絵」的な作品まで、多様な切り口で…ポートレートを超えた写真表現を模索している。
 
遠藤貴也「バイカル湖 Озеро Байкап」
バイカル湖 Озеро Байкап 2005
遠藤貴也 Endo Takaya
撮影対象となったヒトや事物や風景、それら全ては某かの理由があって目の前に現れたと思っています。その魅力があふれてこぼれそうになった時に、そっと、すくい取るように撮影しています。逃さないように。
 
桜木俊誠「心象の女」
心象の女 2008年
桜木俊誠 Sakuragi Toshimasa
写真の表現にはいろいろな方法があります。 今、流行のデジタル加工、アナログだと多重露光、合成写真等。一般的にはストレートな表現等様々な形で写真作品を作ることができます。カメラも進歩し、だれでも綺麗な写真が撮れるようになり、写真の未来は明るい、だからまた厳しさもあります。写真家として未来に向かって精進していきたいと思います。
 
大石芳野「上座の当屋で「絵馬」を舞う」
上座の当屋で「絵馬」を舞う
大石芳野 Oishi Yoshino
黒川能は山形県の庄内地方で五百年間も続いている。黒川の里ではつい近年まで農業が主体だったが、日本中の変化に準じた。けれど人びとは、農の基本に能を置いて誇りと伝統を守ってきた。「百年に一度の不況?ワシらは飢饉や災害、戦争も潜り抜けてきた。そんな大騒ぎをしなくても」と人びとは平然と話す。自分たちの根っこにある揺るぎない文化を礎に、確かな生き方を貫いているようだ(写真集『黒川能の里 庄内にいだかれて』(清流出版刊)より)。
 
大澤信陽「静寂(Tokyo)」
静寂(Tokyo) 2006年
大澤信陽 Osawa Nobuaki
一度しかない人生。 焦る気持ちはわかるけど、ちょっとひと息入れようよ。 カメラはそう言って、 この瞬間を過去として記録し、未来へと繋いでくれる。
 
太田善彦「a」
a
太田善彦 Ota Yoshihiko
Here's OTAda!
 
 
PageTop